結婚相談所ピーハピィ水戸

男女共通:適齢期という言葉

2020年1月13日(月)19:10

カテゴリ:

その昔は・・・適齢期と言われる頃に付き合っていれば
その人と結婚する。という流れが一般的で
誰もそれを疑わず・・・
反対に25歳になればその頃に付き合っているのに
まだ、結婚はしない事を選択とすると、
「なんで??」と聞かれるという事が普通にありました。
「まだ、結婚はいいかなぁ・・」なんていったなら
ありえない!!と言われるぐらいの勢い(^0^;)

実は、戦後、お見合いが普通で適齢期になって
相手がいないとお見合いさせられるからそれまでに
自分で見つけたいよねぇ・・・なんていうのが一般的でした。

1980年代の生涯未婚率(50歳になって一度も結婚したことが無い方)は
男性2.6%、女性4.45%でした。
男性・・・ほとんど結婚できていたんですよね。
終身雇用で、会社や近所、親戚でお世話をしてくれる方もいて
お見合いでなくても紹介で・・・なんていう今では考えられないぐらいの
婚姻率でした。
ところが・・・徐々にその数字は変わり。
2015年の数字ですが、男性23.37%。女性14.06%。という数字に
なっています。

社会状況が変わり、1980年代は、コンビニはまだ大きな都市にしかなく
簡単に自分でコンビニよってご飯を買って帰る。なんていうこともできませんでした。
携帯もありませんでした。
娯楽がテレビ。1980-1990年代はテレビの視聴率が20-30%なんて有った時代。

雇用制度も2000年ぐらいを境目に変わってきました。

結婚式でいうと、必ず呼んでいた会社関係。のかたを今では呼ばないことも
増えています。
「媒酌人」も2000年を境になくなりました。

1990年代に結婚した人は今,40代半ばから50歳ぐらいでしょうか?
実はその頃から着実に少子化になるとはいわれていましたが
「団塊世代ジュニア」の皆さんがいらしたから
婚姻数はまだ保たれていた様に思います。

そんな時代が流れて現在。

結婚をしたい。好きな人と・・・。

という若い人が明らかに減っているということで
効率的に出逢うからマッチングアプリがはやっている。と
いうか当たり前になっている。
カフェしてる間。電車乗ってる間。に出来るからと。

人を好きになって自分自身のめんどくさい気持ちや
相手の気持ちにそわそわするという経験は効率悪いのかな?

年齢を重ねた自分からすると
あの感覚は、若くないと経験できないから・・・なんて思っちゃうんですが。

そして自分にとっての「適齢期」は何歳なんだろう?
そんな事を考えずに早くに結婚した私ですが
現在は、先行きも見えず不安が先に来てしまうのかな。
でもね・・・
一人でいる時間以上に誰かと一緒にいて話ができるというのは
ホントに素晴らしい事なんだと思っています。

「結婚」する・・・「家族を創る」こと。

婚活をはじめる前に
じっくり考えて欲しいなぁと思います。

 

●婚活に真剣に向き合いたくなったらご連絡ください!!
https://p-hapi.eclat-w.jp/contact/

【平日夜少人数婚活カフェ】2月後半から始まります!

2020年1月12日(日)14:59

カテゴリ:

一年の初めは気持ちがシャン!!とするなぁ。と思いつつ
毎日の中でいつの間にか日常になり、あっという間に
日にちが過ぎていきます。

婚活もそうしているうちに時間が過ぎていきます。

そんな事で2月後半に平日の夜に気軽に参加してもらえるような
婚活カフェを月に1度開催していくことにいたしました。

実は全会の記事

男性:婚活パーティでうまくいかないとき

これは男性向けに書きましたが、女性でも同じです。

何回も参加しているのに思うような人がいないから
婚活パーティはいやだなぁと思っている人。

まずはもっと気軽に(でも第一印象が大事ですよ)参加出来る場を
作ってみよう!!と思いました。
「少人数婚活カフェ」は参加費も安く、まずは新しい「誰か」と出逢って
お話しをする場です。
少人数だから気兼ねなくお話しも出来ると思うし
自分には合わないかもと思ったら次から参加しなくてもいいし
ここで自信がついてきてたくさんの方が参加するパーティに参加したり
真剣に1年後には結婚したい!!と思った方には
私たちがお相手探しのお手伝いを行う。というように
自分のスタイルに合わせるコトが出来ます。

詳細は又近日中にお伝え出来ると思いますが予告を。

【予告】
平日の夜 19:00から約2時間
参加費 男性1500円。女性500円。
(お茶かジュースとお菓子が用意されています)
人数 男女各4~5名づつ
年齢 おおよそ25~40歳

年齢が40歳以上の方は春以降に考えています。
(35~50歳)

 

● 1年後に結婚を目指している方は是非ご相談ください。
結婚相談所ピーハピィ水戸
contact@p-hapi.eclat-w.jp

 

男性:婚活パーティでうまくいかないとき

2020年1月11日(土)19:21

カテゴリ:

今回はお見合いの前に、まずは婚活に!と頑張っている男性のかたで
なかなか結果が出ないままだと不安ですよね。

今、全国的に婚姻数の減少、そして少子化
とネガティブな情報が多い中
積極的に婚活関連に参加しているのにうまくいかない方が
多いのも現実。一体何でなんでしょうか?

婚活パーティに参加したけどまったく手ごたえ無し。
うまく女性と話が盛り上がることなく、カップル成立もせず帰宅。
なんてことが続くと「あ~あ、もう参加・・・やめようかな」と
なってしまいます。

でもよく考えてみてください!
婚活パーティのスタイルが自分にあっていないかもしれません!

 

*自由な時間が多いフリーなパターン
*全員とゆっくりしゃべれる着席パターン

あと、

*参加年齢が広いパターン
*参加年齢が区切られているパターン

*参加者が20人以上づつの多いパターン
*参加者が10名以下づつの少ないパターン

やみくみもこの日なら参加できる!!ということで
参加するより、自分に合ったパーティに参加した方が良いと思うのです

あと第一印象で、目に入るのがやはり服装です。
普段の自分らしく。というのは良いのですが
清潔的だったり、色が綺麗だったり、アイロンがかかってそうなシャツを着てたり
だと顔周りが明るく見えます
毛玉付のセーターや、スエットでは勿体ない!!
婚活パーティで、女子にときめいてもらいたいですよねぇ。

何回か参加して手応えが感じられない男性・・・
一度自分はどんな風に見えているか?見直してみましょう!!

そして自分一人ではなく客観的なアドバイスが欲しい方には

魅力を引き出す
ファッションコーディネート(女性・男性)
をお受けしています。

お見合い前にファッションセンスや
服装選びに自信のない方にはお買い物も同行いたします。

是非お問い合わせくださいね。
contact@p-hapi.eclat-w.jp

 

女性:お見合いをするときに決めておいてほしい事

2020年1月11日(土)17:10

カテゴリ:

さて、年が明けて2020年もたくさんの幸せなカップルが誕生したらいいなぁ。と思っています。

自分の一年の目標をぜひ立ててください!!

今年はいつまでにこうありたい!!というイメージをしてください。

婚活パーティを行い、アンケートを書いていただくときに
いつまでに相手を見つけたいか?となった時に

「いい人がいればいつでも」

という方がとても多いのです。
確かに運命的な出会いが出来たらいいなぁとは思いますが
なかなかそういう巡り合わせがこない。

となると自分からたくさんの方に逢うチャンスを作って行くのが一番!

そのための「相談所」ということになります。

いろんな条件を見てお見合いが決まった時に
何気に女性が陥りやすいのが・・・。

「趣味が合わないかも」
「自分の好きな話ばかりする」
「なんか違う・・・」

このような理由で断る方が多いのです。

感覚的な事は大事です。
でもよく考えたら、最初からピタッとハマる人は少ないのです。
実際、私も旦那さんとは趣味もまったく違うし、年齢は離れてるし、
身長も高くないし・・・
でもね
逢うたびに・・・話すたびに・・・印象が変わってきました。

婚活やお見合いでは「第一印象」が大事!!!!!と
よく言われますし、もちろん大事です。
でも、
最初に逢った時の印象だけで決めるというのは
チャンスを逃がしてないかな?ということです。

普段、第一印象はあまり良くなくても2回3回と逢ううちに
「あれ??この人いい人?」と思える事ないですか?

女性は現実的な分、マイナス部分があっても
冷静に見て、プラスになっていくこともあるといいます。

もし、お見合いしてもいいかな?と思ったのに
なかなか2回目以降に繋がらない場合。

生理的に合わないかもという以外・・・
「趣味が合わないかも」
「自分の好きな話ばかりする」
「なんか違う・・・」
という理由の場合は、是非、もう1度逢ってみて欲しいのです。

それ以外の場合は、もう1回逢ってみるというのも
良いかもしれません。自分でチャンスを逃している場合もあると思います。

チャンスは平等にあるけれどそれをキチンと掴むかどうか?は
本人次第なのです。

女性の皆さん。
是非、写真だけ、ネットのプロフィールだけにとらわれず
まずは2回は逢ってみてください。

今年は目線を上に上げて自分でチャンスを掴むために歩いていきましょう。

 

男性:初のお見合いで気をつけることとは?-導入編-

2019年11月5日(火)17:01

カテゴリ:

こんにちは、茨城県水戸市で結婚相談所を開設しました、ピーハピィ水戸の山本です。

女性陣が初めてのお見合いで
男性を見るときはどんなところを気にしているか知っていますか?

まずは、やはり見た目なんです。

それはいわゆる男前とかではなく!!!です。

 

第一印象で勝負です!
お見合いにいき、初めて会う!!というのは誰でも緊張をするものです。

でも、あまり緊張し過ぎると本来の自分が出せないものです。

緊張の中で、お相手にあなたの人柄が伝わらなければ、
決して次に会いたいなぁ。とつながることはありません。

 

特別な事は特に必要ありませんが、
下記の事に気をつけてほしいのです。

それは、待ち合わせ場所での最初の言葉です。
「あっ、こんにちは、お願いします!!」

それでもいいかもしれませんが
こんにちは。今日は来ていただいてありがとうございます。
というお礼の言葉です。

 

過剰な言葉は必要ありません、
お相手も緊張しています。

短い言葉でお礼をまず言うことで相手はホッとされます。

そして頑張ってちゃんと相手に聞こえる声で、
おまけに相手の顔を見て自然な笑顔で言えたら・・・。

 

ここで第一印象はかなりよくなります。第一関門突破です!!

恥ずかしいから無理という方もいますが、
そんな人は、洗面所の鏡で是非練習してみてください。
お風呂の中で1人でいうと声が響いてかっこよく聞こえるので練習に最適です。

 

まずは「天気や気候」のお話しから広げていきましょう。

最初はそれで大丈夫!「今日は暖かいですね」・・・
まずはそこから初めていきましょう。

「そうですね、暖かいですね」と言われたら・・・
というのも考えておきましょう。

 

会話の「ネタ」は沢山会った方が良いですよね。
初めてのお見合い。導入編でした。

次は会話のネタ編です。

 

*・゜゚・*:....:**・゜゚・*:....:**・゜゚・*:....:**・゜゚・*:....:**・゜゚・*:....:*

ピーハピィ水戸では、開設記念として「開業記念プラン」として
先着10名の方にかなりお得なプランをお出ししています。

ありがたい事に既にご入会いただいた方もいます。
今なら負担も軽く取りかかれます。

💠結婚相談所ピーハピィ水戸 プラン紹介はコチラをご覧ください💠

*・゜゚・*:....:**・゜゚・*:....:**・゜゚・*:....:**・゜゚・*:....:**・゜゚・*:....:*

🍀ピーハピィ水戸のLINE。お気軽にご登録ください🍀

*・゜゚・*:....:**・゜゚・*:....:**・゜゚・*:....:**・゜゚・*:....:**・゜゚・*:....:*