結婚相談所ピーハピィ水戸

男性用の記事一覧

「お見合いが組めても仮交際まで進まないのはなぜ?」~男女別に見えてきた、ほんの少しのすれ違い~

2025年7月21日(月)14:58

カテゴリ:

こんにちは。

前回は、仮交際まで・・・のお話しを書きましたが
ちょっと戻って・・・すごく大事なコトをお伝えしたいと思います。

お見合いが成立するということは、「写真」や「プロフィール文」などの印象で、「会ってみたい」と思われているということ。
けれど、そこから仮交際に進まないケースも少なくありません。

今回は、実際のサポートの中で見えてきた「仮交際に進まない理由」について、男女別にご紹介します。
ちょっとしたポイントに気づくだけで、ご縁はぐっと近づくかもしれません。

【男性編】お見合い成立 → 仮交際にならない理由

① お相手への関心が伝わらない

プロフィールは読んできているけれど、会話の中でそれが活かされていない…。
「自分の話ばかりだった」「質問が浅くて本気度が感じられなかった」とか
また、話しはしたとしてもいきなり「自分の仕事の話ばかり・・」と温度差を感じられてしまうことがあります。

◉アドバイス:プロフィールをきっかけにした会話で、「知りたい」「理解したい」という姿勢を伝えましょう。


② 服装や身だしなみが「普段すぎる」

清潔感はあるのに「ちょっとカジュアルすぎてデート感がなかった」という印象も。
お相手は“特別な日”として臨んでいるので、温度差を感じる原因に。

◉アドバイス:「これくらいでいいかな」ではなく「相手にとってどう見えるか」の視点を持つと印象アップ!


③ リアクションが薄い・笑顔が少ない

緊張していると、無表情や相づちだけの受け答えになってしまう方も。
女性側は「楽しくなかったのかな?」と不安になり、次に進みづらくなります。

◉アドバイス:リアクションや表情は、“共感”や“安心”を伝える大事なコミュニケーションツールです。


【女性編】お見合い成立 → 仮交際にならない理由

①「受け身すぎる」ことで温度感が伝わらない

「感じの良い人だったけれど、自分に興味があるようには感じなかった」という声は、意外と多くの男性から聞こえます。

◉アドバイス:自分から質問する、うなずく、笑顔を見せる――そんな“小さな前のめり”がご縁を近づけます。


② プロフィールの印象と実際のギャップ

お見合いでは話をしっかり聞いてほしいと思っているのに、「思ったよりあっさりしていた」「反応が控えめだった」など、雰囲気にズレを感じてしまうことがあります。

◉アドバイス:ご自身の魅力を“言葉”でも少し伝えてみて。印象に残る会話が、お相手の心を動かします。


③「結婚への想い」が強すぎて会話が硬くなる

「○歳までに結婚したい」「年収○○以上が条件」など、早く見極めようとしすぎて会話が条件の話題に終始してしまうことも。

◉アドバイス:「人としてどう感じるか」を大切にして、まずは関係づくりから始めてみましょう。


【まとめ】

仮交際に進むかどうかは、“一緒に過ごす未来が想像できるか”が大きなポイントです。
たった一度の1時間【お見合い時間は約1時間と言うことが多い】で
そのイメージが浮かぶかどうか――難しいですよね。

まずはもう1回逢ってみようかな?と思えるかどうか。
だからこそ、ほんの少しの違いが、ご縁をつなぐ鍵になります。

安心して会話できる空気や、相手を思いやる姿勢は、特別なスキルではありません。
一緒にひとつずつ磨いていきましょう。

男性:婚活パーティでうまくいかないとき

2020年1月11日(土)19:21

カテゴリ:

今回はお見合いの前に、まずは婚活に!と頑張っている男性のかたで
なかなか結果が出ないままだと不安ですよね。

今、全国的に婚姻数の減少、そして少子化
とネガティブな情報が多い中
積極的に婚活関連に参加しているのにうまくいかない方が
多いのも現実。一体何でなんでしょうか?

婚活パーティに参加したけどまったく手ごたえ無し。
うまく女性と話が盛り上がることなく、カップル成立もせず帰宅。
なんてことが続くと「あ~あ、もう参加・・・やめようかな」と
なってしまいます。

でもよく考えてみてください!
婚活パーティのスタイルが自分にあっていないかもしれません!

 

*自由な時間が多いフリーなパターン
*全員とゆっくりしゃべれる着席パターン

あと、

*参加年齢が広いパターン
*参加年齢が区切られているパターン

*参加者が20人以上づつの多いパターン
*参加者が10名以下づつの少ないパターン

やみくみもこの日なら参加できる!!ということで
参加するより、自分に合ったパーティに参加した方が良いと思うのです

あと第一印象で、目に入るのがやはり服装です。
普段の自分らしく。というのは良いのですが
清潔的だったり、色が綺麗だったり、アイロンがかかってそうなシャツを着てたり
だと顔周りが明るく見えます
毛玉付のセーターや、スエットでは勿体ない!!
婚活パーティで、女子にときめいてもらいたいですよねぇ。

何回か参加して手応えが感じられない男性・・・
一度自分はどんな風に見えているか?見直してみましょう!!

そして自分一人ではなく客観的なアドバイスが欲しい方には

魅力を引き出す
ファッションコーディネート(女性・男性)
をお受けしています。

お見合い前にファッションセンスや
服装選びに自信のない方にはお買い物も同行いたします。

是非お問い合わせくださいね。
contact@p-hapi.eclat-w.jp

 

男性:初のお見合いで気をつけることとは?-導入編-

2019年11月5日(火)17:01

カテゴリ:

こんにちは、茨城県水戸市で結婚相談所を開設しました、ピーハピィ水戸の山本です。

女性陣が初めてのお見合いで
男性を見るときはどんなところを気にしているか知っていますか?

まずは、やはり見た目なんです。

それはいわゆる男前とかではなく!!!です。

 

第一印象で勝負です!
お見合いにいき、初めて会う!!というのは誰でも緊張をするものです。

でも、あまり緊張し過ぎると本来の自分が出せないものです。

緊張の中で、お相手にあなたの人柄が伝わらなければ、
決して次に会いたいなぁ。とつながることはありません。

 

特別な事は特に必要ありませんが、
下記の事に気をつけてほしいのです。

それは、待ち合わせ場所での最初の言葉です。
「あっ、こんにちは、お願いします!!」

それでもいいかもしれませんが
こんにちは。今日は来ていただいてありがとうございます。
というお礼の言葉です。

 

過剰な言葉は必要ありません、
お相手も緊張しています。

短い言葉でお礼をまず言うことで相手はホッとされます。

そして頑張ってちゃんと相手に聞こえる声で、
おまけに相手の顔を見て自然な笑顔で言えたら・・・。

 

ここで第一印象はかなりよくなります。第一関門突破です!!

恥ずかしいから無理という方もいますが、
そんな人は、洗面所の鏡で是非練習してみてください。
お風呂の中で1人でいうと声が響いてかっこよく聞こえるので練習に最適です。

 

まずは「天気や気候」のお話しから広げていきましょう。

最初はそれで大丈夫!「今日は暖かいですね」・・・
まずはそこから初めていきましょう。

「そうですね、暖かいですね」と言われたら・・・
というのも考えておきましょう。

 

会話の「ネタ」は沢山会った方が良いですよね。
初めてのお見合い。導入編でした。

次は会話のネタ編です。

 

*・゜゚・*:....:**・゜゚・*:....:**・゜゚・*:....:**・゜゚・*:....:**・゜゚・*:....:*

ピーハピィ水戸では、開設記念として「開業記念プラン」として
先着10名の方にかなりお得なプランをお出ししています。

ありがたい事に既にご入会いただいた方もいます。
今なら負担も軽く取りかかれます。

💠結婚相談所ピーハピィ水戸 プラン紹介はコチラをご覧ください💠

*・゜゚・*:....:**・゜゚・*:....:**・゜゚・*:....:**・゜゚・*:....:**・゜゚・*:....:*

🍀ピーハピィ水戸のLINE。お気軽にご登録ください🍀

*・゜゚・*:....:**・゜゚・*:....:**・゜゚・*:....:**・゜゚・*:....:**・゜゚・*:....:*