結婚相談所ピーハピィ水戸

Q.どんな人が活動しているんですか?

2025年4月26日(土)18:42

カテゴリ:

こんにちは。ウエディングプロデューサーの山本恵です。
これまで300組以上のご結婚をお手伝いしてきた経験を活かし、
現在は「少人数の会員さんを丁寧にサポートする結婚相談所」を運営しています。

前回からの続きです。第4話:「どんな人が活動しているんですか?」というテーマです


◆「きっと、ハイスペックな人ばかりなんでしょ?」

こう思っている方、実はすごく多いです。

「私なんて、ごく普通の会社員だし…」
「人に自慢できるような特技もないし…」
「条件がよくないと、入っちゃいけないのかな?」

…いえいえ。そんなこと、まったくありませんよ😊

結婚相談所にいる方は、ごくごく“ふつうの人”たちです。

・仕事にまじめに取り組んでいて
・友人と過ごす時間も大切にしていて
・でも「日常の中で出会いがなくて…」と悩んでいる

そんな、“どこかにいそうだけど、なかなか出会えない”人たちが、たくさん活動しています。


◆ 30代後半の男性のお話

ある30代後半の男性が、最初の面談でこんな風におっしゃっていました。

「特別なことは何もないんです。
仕事は地元のメーカー勤務で、趣味はゲームとラーメン巡り。
婚活に向いてるタイプじゃない気がして…」

でも、話してみると、とても真面目で誠実で、
「家族を大切にしたい」という想いが、静かににじみ出ている方でした。

その気持ちを丁寧にプロフィールにまとめて、
「派手じゃなくていい、ちゃんと向き合える人がいいな」と言っていた女性とお見合い。

ゆっくりと交際を重ね、ご成婚となりました。

彼女いわく、

「最初はあまりお話しが弾まないから大丈夫かなとは思いましたが、
でも、後半には話すとすごく安心できて。
自分を大切にしてくれそうって、なんか直感です。」


◆ みんな、“普通の誰か”だった人

今、パートナーと穏やかな毎日を過ごしている方も、
最初は「自分なんかが行ってもいいのかな…」と悩んでいた、どこにでもいる誰かでした。

結婚相談所は、“特別な人”の場所ではなく、
「ちゃんと向き合いたい」と思った人が、真剣に出会う場所なんです。


◆ 最後に:あなたらしい人生を描くために

大丈夫です。
今のあなたのままで、婚活は始められます。

人と比べる必要なんてありません。
だれかの幸せの形と、あなたの幸せの形は、違って当たり前だから。

無理に「特別な自分」にならなくてもいい。
「今のままのあなた」で、ご縁はちゃんと結ばれていきます。

だから、少しだけ勇気を出して、扉をノックしてみてくださいね。


次回は、ちょっと気になる現実的なお話を…

【第5話】料金ってどれくらいかかるんですか?

安心してスタートするために、わかりやすく丁寧にお話ししていきます。

#婚活 #結婚相談所 #茨城県 #水戸市