Q. 自分の年齢でも結婚できるか不安です…
2025年4月15日(火)15:10
こんにちは。ウエディングプロデューサーの山本恵です。
これまで300組以上のご結婚をお手伝いしてきた経験を活かし、
現在は「少人数制で丁寧にサポートする結婚相談所」を運営しています。
今回は第2話: 自分の年齢でも結婚できるか不安です…
お客様のお話をうかがっていると、本当に多くの方がこんな風におっしゃいます。
「もう〇歳だから…難しいんじゃないかって思っていて…でも・・・」
その気持ち、よくわかります。
実は、年齢を理由に相談所を訪れるのをためらっていた、という方はとても多いんです。
でもやはり「結婚したい」という想いが皆さんありご相談にいらっしゃいます。
◆ 年齢を気にしていた女性のこと
少し前にご相談に来てくださった女性は、40歳になったばかりの方でした。
お仕事はしっかりされていて、趣味もあって、人生を楽しんでいるご様子。
でも、ふとした瞬間に感じたそうです。
「このままずっと一人なのかな…って。
周りの友人たちは家庭を持ち始めて、自分だけ時間が止まったみたいで。」
そんな彼女は、最初とても不安そうでした。
「私なんかが相談所に入っても、相手にされないかもしれません…」と、思うコトも。
でも――
少し時間はかかりましたが、1年後その女性はある素敵な男性とご成婚されました。
価値観が合って、話すと時間があっという間に過ぎてしまうような方。
「年齢じゃないんですね。心が通う人に出会えることが、いちばんなんだって思いました」
と、笑顔で教えてくれました。
◆ 婚活に必要なのは「若さ」よりも「本気」
年齢を気にする方はとても多いですが、私はこう思っています。
「大切なのは、“若いかどうか”ではなく、“あなたがどんな未来を描きたいか”です。」
結婚って、スタートラインは人それぞれ。
20代で結婚する人もいれば、50代で人生のパートナーと出会う人もいます。
私がこれまでお手伝いしてきた方の中には、年齢を気にされていた方もたくさんいらっしゃいました。
共通していたのは、“心の準備ができたタイミング”で婚活を始めた、ということ。
あなたが「今、人生を誰かと歩きたい」と思ったその気持ちこそが、何よりのスタートです。
◆ 最後に:年齢は、あなたの魅力を引き出す要素でもあります
年齢を重ねた分だけ、あなたには「経験」や「深み」があります。
それは、会話のやさしさだったり、相手を思いやる気持ちだったり、
若い頃にはなかった“人間としての魅力”になっているんですよ。
どうか、「もう○歳だから…」と、自分にブレーキをかけないでくださいね。
私は、あなたの“今のままの魅力”を、ちゃんと伝えられるプロフィールづくりやご縁づなぎを心がけています。
安心して、一歩を踏み出していただけたら嬉しいです。
次回のテーマは、こちらです:
【第3話】恋愛経験がほとんどありません。それでも大丈夫?
初めての婚活、不安はつきもの。
でも、大切なのは「過去」より「これから」です。
そんな思いを込めて、お届けします。
#婚活 #結婚相談所 #茨城県 #水戸市