Q.恋愛経験がほとんどありません。それでも大丈夫?
2025年4月24日(木)16:35
こんにちは。ウエディングプロデューサーの山本恵です。
これまで300組以上のご結婚をお手伝いしてきた経験を活かし、
現在は「少人数の会員さんを丁寧にサポートする結婚相談所」を運営しています。
前回からの続きです。
第3話。「恋愛経験が少ないんですが…それでも結婚できますか?」というご相談に、やさしくお答えしていきますね。
◆ 「恋愛経験がない=ダメ」じゃないんです
ご相談にいらっしゃる方の中には、
「これまでにちゃんとお付き合いしたことがないんです…」
「好きになったことはあるけど、伝えられなくて終わってしまって…」
と、少し恥ずかしそうに打ち明けてくださる方がいます。
でもね、それって“ダメなこと”じゃないんです。
むしろ、それだけ人を大切に思ってきた証だと、私は思っています。
◆ 過去よりも、これからどうしたいかが大切
以前、30代半ばの女性がこんな風にお話してくださいました。
「恋愛経験がないって言ったら、引かれるんじゃないかと思って不安で…
でも、誰かと一緒に人生を歩んでいきたい気持ちは、ちゃんとあるんです。」
その方は、何回かお見合いをしてなかなか自分の話が出来ず
うまくいかなかったのですが、
「大丈夫、最初に素直に話せば判ってくれる人と出会う事ができるから」
とお話をしていました。
そして何回目かのお見合いの場でとても素直に、ありのままの気持ちを伝えました。
「これまで、なかなか一歩が踏み出せなくて。でも、ちゃんと向き合いたくて来ました」と。
お相手の男性は、それを聞いてこう言ったそうです。
「すごく勇気があると思います。僕も、緊張してますよ。一緒にゆっくり進めていけたらうれしいです。」
――その出会いが、彼女にとっての“人生初めての恋”になりました。
男性からのこの一言がとても安心したそして一歩進むきっかけになりました。
◆ 恋愛は、経験じゃなく「歩む姿勢」
結婚相談所で出会う方の多くは、
「過去にどんな恋愛をしてきたか」よりも、
「これからどんな風に誰かと向き合っていきたいか」を大切にしています。
だからこそ、恋愛経験が少なくても、
“人を思う気持ち”や“歩もうとする姿勢”があれば、
ちゃんと伝わるし、ちゃんと選ばれます。
結婚は、スタート。
ふたりで経験を重ねていくことに意味があるんです。
◆ 最後に:今、悩んでいるあなたへ
「自分なんかが行ってもいいのかな…」
「恥をかいたらどうしよう…」
そう思っている方へ、私は心から伝えたいです。
大丈夫ですよ。ちゃんと、あなたの歩幅に合った出会いがあります。
無理に背伸びしなくていいし、恋愛の“やり方”なんて知らなくてもいいんです。
今ここに、「誰かと出会いたい」という気持ちがあるなら、それだけで一歩です。
その気持ちを、私はとても尊いと思っています。
次回は、こんなご質問にお答えします:
【第4話】どんな人が活動しているんですか?
“結婚相談所って、特別な人が行く場所?”
そんなイメージを、やさしくひもといていきます。
#婚活 #結婚相談所 #茨城県 #水戸市