恋愛とお見合いの結婚って、なにが違うの?
2025年5月7日(水)16:40
こんにちは。ウエディングプロデューサーの山本恵です。
これまで300組以上のご結婚をお手伝いしてきた経験を活かし、
現在は「少人数の会員さんを丁寧にサポートする結婚相談所」を運営しています。
前回からの続きです。いよいよ第10話「恋愛とお見合いの結婚って、なにが違うの?」です
ここまで「よくある質問シリーズ」を読んでくださった皆さま、ありがとうございます。
ラストとなる今回は、よく聞かれるこの質問にお答えします。
「恋愛結婚とお見合い結婚って、どう違うんですか?」
◆ 恋愛は“出会いから気持ちへ”、お見合いは“気持ちから深まる出会い”
恋愛結婚は、学校や職場、友人の紹介などで自然に出会い、
惹かれあって恋人になり、やがて結婚へと進む流れが多いですよね。
一方、お見合い結婚は「結婚したい」という同じ目的を持った者同士が出会い、
プロフィールをきっかけに“この人をもっと知ってみたい”という気持ちから関係が始まります。
出発点が「恋人探し」か「結婚相手探し」かという違いはありますが、
どちらも最終的には「この人と一緒に生きたい」という想いに辿り着く点は同じです。
◆ 恋愛感情、ちゃんと芽生えますか?
これも、すごく多いご質問です。
「最初に好きって気持ちがなかったら…」と不安になりますよね。
でも大丈夫。
お見合いで出会った方との間でも、ちゃんと恋愛感情は生まれます。
むしろ、“信頼”や“安心感”を土台にして少しずつ育まれる恋は、
ドキドキだけじゃない、穏やかで深い愛情になることが多いです。
「この人と一緒にいると、私らしくいられる」
そんな感覚が、あとからじわじわとあたたかく広がっていく。
それもお見合い結婚の魅力のひとつなんです。
◆ どちらが正しいか、じゃなくて
恋愛結婚が正解、お見合い結婚が正解、というわけではありません。
大切なのは、
「あなたが自分らしく幸せでいられる形を選ぶこと」。
誰かに合わせるための婚活ではなく、
あなたの未来のために、あなたの選び方でいいのです。
◆ ここからは、“現実”も楽しく、ちょっとずつ
これまでの10話では、
「始めてみたいけど、不安…」という気持ちに寄り添ってきました。
ここから先は、
実際に活動をスタートしてからのこと、
たとえばプロフィールの書き方、お見合いのコツ、交際中のポイントなど、
よりリアルなテーマをお届けしていく予定です。
だからまずは…ここまで読んでくださったあなたへ。
「安心して、始めてみてくださいね」
一歩を踏み出す勇気が、未来を動かします。
あなたの中にある“しあわせになりたい”という想いを、
わたくしがそっと後押ししていきます。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
次回からは、「お見合いの申し込み方」や「プロフィール写真の選び方」など、
一歩踏み出したあとのリアルな活動についてご紹介していきます。
どうか、あなたらしく、あたたかい未来を描いていけますように。
#婚活 #結婚相談所 #茨城県 #水戸市